生活

恵方巻きはバカらしい!丸かぶりの意味は?コンビニの販売戦略は詐欺!

~恵方巻の流行はテレビ番組から?!~

最近では、節分に恵方巻が食べられることが当たり前のように思っている人が少なくありません。恵方巻は、その年の「恵方」を向いて食べれば良い年になるなどと、コンビニやスーパーなどが宣伝して予約まで取って販売しています。

私の記憶では、30年くらい前、あるテレビのバラエティ番組で、大阪の一部の地域では節分に恵方を向いて巻きずしを食べる習慣があるとして、巻きずしがスーパーで売られているという内容が放送されたことがありました。

その後しばらく経ってから、コンビニで恵方巻のポスターなどが掲示されるようになって、何故か日本古来の伝統であるかのような誤った認識を持つ人たちが増え、現在の恵方巻ブームが起こってきたのです。

恵方巻はコンビニの商売上の戦略であることは間違いないのですが、馬鹿な日本人がこれを古来からの伝統と信じ込まされているのは、コンビニやスーパーなどによる詐欺のような話です。

~コンビニ・スーパーによる詐欺?!~

詐欺とは相手に虚偽を用いて、誤信させてお金を支払わせる行為ですから、恵方巻を購入した人達が「日本古来の伝統で、恵方を向いて食べたら良い年になるという宣伝を信じて買った」と被害を訴えたら、詐欺罪は成立するのではないかとさえ思っています。

「恵方」とは何かについて調べてみると、色々な説があって、何が本当か分かりませんでした。ただ、どの説でも「恵方」の向きはだいたい同じなのですから、余計に怪しい気がします。これもコンビニやスーパーが決めたんじゃないかとさえ思います。

~「恵方」って何?「六曜」と同じ!~

「恵方」とは、元々は安倍晴明(あべのせいめい)で有名な「陰陽道」に由来するという考え方や「当たるも八卦(はっけ)当たらぬも八卦」で知られる「八卦法」等に由来するとされています。どちらにしても古代中国の占いなのです。

カレンダーに書かれている「先勝」、「友引」、「先負」、「仏滅」、「大安」、「赤口」などで知られている「六曜」も同じ中国から伝わった占いなのです。この「六曜」も明治時代にカレンダーというものができてから、カレンダー印刷会社が日付ごとに書き込んだことから始まり、どんなカレンダーにも書かれるようになって、日本人の古くからの伝統として「仏滅」に結婚式を挙げないとか「友引」に葬式をしないなどという迷信が信じられるようになって、今では日本国民が当たり前のように信じているものなのです。

「六曜」は何の根拠もないものとして、明治時代には政府が禁止にしたものなのです。その後、カレンダー制作会社がこれをカレンダーに書き込み、日本中で信仰されるようになったもので、カレンダー会社の販売戦略だったのです。

先にも書きましたが、「恵方」というのは「歳徳神(としとくじん)」という神様のいる場所を指すということで、その場所がある法則によって毎年変わるというのです。

その法則は、簡単に言えば、10進法によって変わり、西暦の下一桁の1~0までの数字によって、東北東、西南西、南南東、北北西という4つの方角があてはめられるというものです。方角というものは東西南北の他に南東、西南、北西、北東があり、恵方以外にも東南東、西北西などがりますがそのような方角は一切入っていません。意味が分かりません。どちらにしてもまやかしであることは間違いないのです。

~恵方巻のルーツは?商業戦略!~

また、恵方巻は大阪の花柳界の風習で、芸者にフェラチオのまねをさせて喜ぶという下品な遊びが起源とする説大阪のすし屋が考え出したものなどという説がありますが、最近の恵方巻ブームは、間違いなくコンビニが考え出したものです。

巻き寿司などは、別に節分に食べなくても年中食べられるものですし、節分だけに売り出さずに、年中コンビニでも看板商品として販売すればいいんじゃないですかね。年中通して販売したほうが売り上げにもプラスになるでしょうから。

ネット記事を読んでいたら、

昭和15年節分2月4日 大阪鮓(すし)商組合後援会発行

と記載された恵方巻のチラシを掲載して「恵方巻は伝統ある行事だ」と言わんばかりの記事を見ましたけど、まさに寿司屋の販売戦略であることが明らかなチラシですよね。これを伝統の証拠にするには浅はかです。しかもそのチラシには

恵方 西(申酉の間)

と書かれています。先にも書いた通り、恵方に「西」と言うのはなくて、申酉(サルトリ)の間は「およそ西南西」となっていますから、西と言うのは違うようですね。まあどこを向いて食べても寿司屋さんには関係ないでしょうけど。

恵方巻を食べる習慣は今でも関西だけで、関東にはないそうですし、最近のアンケート調査結果でも毎年食べている人は少なく、食べない人の方が過半数を上回るそうです。年々食べる人は少しずつ減っているそうで、コンビニやスーパーで商戦が過熱しているにも関わらず、需要は追い付いていないという記事もありました。

今年の恵方は「東南東」だそうです。食べたい人は食べたらいいと思いますが、「恵方」と言うものを信じて「東南東」を向いて食べることは恥ずかしいからやめたほうが良いと思いますね。

~予約取っているのに売れ残るのは何故?~

また、今問題になっているのは売れ残った恵方巻が大量に廃棄されているということです。なんのために予約を取っているんでしょうか?予約に関わらず売り上げを見込んでたくさん作っているんでしょうね。

最近では、1本1500円、「なだ万監修恵方巻」なんて広告をローソンで見ましたが、それはもう巻き寿司と言える代物じゃないですね!もうやめましょう!

-生活
-, , , , , , , ,